旧チェンマイ通信のページへようこそ。 (2001年から2004年まで、3年半の記録)

このページ「チェンマイ通信」はIIJ4Uサービスのホームページ機能が2016年3月31日(木)をもって終了した関係で、chiangmaikk.comのサーバへ引っ越ししてきました。設定不備もあるかと思います。

 

HPご意見メール

7月9日 水曜日    天気は曇り メーカチャンおよびチェンライ手前で雨

 昨夜のうちに企画書は完成しなかった。夜遅くなってから、なんとなく口寂しくなってしまい、サトー。ランナーという米で作った甘ったるい酒を飲んでしまったために、作業ができなかった。しかし、今朝は6時間ほどしっかり寝ているので気分も爽快。朝から企画書作成に取り掛かれる。

 本日の優泰の勉強はちょっと趣向を変えて、「生命の歴史」の本を読んで、何時頃地球にはどんなことが起こり、どんな生物がいたかと言ったことを紙に書き出させる勉強をさせてみる。本当は年表風のものを作らせてみたかったが、まだ年表の読み方も知らない優泰なので、各ページごとに書かれている内容を書き出させると言った作業にとどめる。ドリルばかりをやらせるよりもたまにはこうした勉強も大切だと思う。しかし、市販のテキストを使うわけではないので、私の負担は数倍大きくなる。あと、ドリル類も一年生用のモノはやり終えてしまっていて、二年生用でもまだ習っていないものが順不同で出てきたりするために、やらせても「えー、これまだ習ってないから判らない」と言い出されてしまう。気持ちの上では、二年生用の漢字などは、この夏休み中に一通りやらせてしまえば、二学期以降楽をさせられるような気もするのだが、漢字と言う表意文字は、実に教えるのが難しい。優泰などは音と文字との組み合わせで覚えようとするし、意味で覚えさせようにも、似たような意味で違う漢字を使うものが多数あったりして、予習のつもりで教えるには私の負担があまりにも大きすぎる。次回からは国語の教科書に沿って予習でもさせるべきかとも思う。

 本日のチェンライ行きだが、午前中にはアパートで済ませるべき用事をすべて済ませて、午後一番くらいには出発したいと思っていた。ところが、心がけが悪いのか、段取りが悪いのか、せっかく作ったプレゼン用の資料のサイズが3メガ近くになってしまっている。当然フロッピーディスクなんかでは収まりきらない。やはり、CDが焼けるようなCDRWドライブが欲しくなる。フロッピーを分割したところで、これを活用してくれるはずのH部長が、分割したフロッピーのデータをまとめられるとは思えない。せっかくの写真入り企画書を私の色のボケるプリンターで印刷するのは、ガテンがいかないが、しかたがない。紙ベースの資料とするか、、。しかし、何たることか、黒インクが切れてしまった。この黒インク、つい先日タンクごと交換したばかりと言うのに、、。やはり純正品でないとダメなのだろうか、、。昼食を小屋がけ食堂に注文して、出来上がるまでにコンピュータープラザへ詰め替え用のインクを買いに行く。

 昼食には小屋がけ食堂へ優泰を連れて行った。優泰の注文したものはオムライス。もちろん、オムライスなどと言った和製英語風の造語などチェンマイには存在しない。日本式洋食文化のある韓国と台湾くらいしか通じない料理名ではないかと思うが、ここ小屋がけ食堂では、「カーウパットホーカイ」と注文すると、ケチャップ味のチキンライスを作り、それを薄焼き玉子でくるんでくれる。まぁ、チキンライスの味が少しタイのカーウパット・アメリカーン風なところがあるが、これだと優泰も喜んで食べてくれる。
 食堂のおばさんと世間話をしていたら、昨夜は私の「ホームページを見たという人が食事に来てくれたよ」と言う。歳は50代くらいで男性だったそうだ。一体誰だろう。チェンマイの在住者であろうか、それとも旅行者であろうか、、。優泰は食べるのが遅いので、食べ終わるまでの時間を利用して散髪をする。タイの散髪は待たないですぐ取り掛かってくれるし、鋏ではなくバリカンと櫛だけで刈っていくので、極めて短時間で散髪が終わる。時間にして15分くらいであろうか、洗髪などはなく40バーツ。飛び散った髪がTシャツの中に入ったのか、背中がチクチクするが、暑苦しかった髪を切ったので気分は良い。

 プリンターにインクを詰め、プリントを始めるが、やたらと時間がかかる。22ページのカラー印刷を3部作ったところで、時刻は午後4時をまわっていた。それにプリントされた写真の色がとても嫌な色だし、画像にムラとスジが入っている。イヤハヤ、、トホホである。アパートを出発してチェンライに向かい始めたのが午後4時半。順調に行ってチェンライに着くのが7時頃かぁ、、。丁度学校の生徒たちの下校時刻と重なったために、チェンマイ市内は結構渋滞した。車内で優泰に時間の計算の復習をやらせてみたら、これがすっかりやり方を忘れてしまっている。ハンドルを握りながら何度も説明するが、ちゃんとできないのにシビレを切らせて、ビートルを路肩に止めて、腕ずくで優泰の頭の中に時間の計算方法を叩き込む。優泰は泣きべそをかきながらも、なんとか時間計算の方法を飲み込んだらしい。まぁ、私だって小学校の2年生頃に時間の足し算、引き算はとても苦手であった。およそ20分間の特訓後、再びハンドルを握りチェンライを目指す。

 チェンライに到着したのは、7時20分であった。J.Travelさんに今回の資料作りの協力の感謝を込めてパソコンの診断をさせてもらう。ノートブックとデスクトップを直接繋げて、ネットワークの共有化を図るようにデスクトップの購入時に注文をつけておいたのに、「どうにも相手側のパソコンを認識しない」ので、ネットワーク化できないでいるらしかった。そこで、私が見たところ、本来クロスケーブルで繋ぐべきところを平行ケーブルで繋いでいる。これでは認識しないのも当然である。たぶん販売店では、ネットカフェなどスイッチをかませた配線をしたことがあっても、こうした単純に2台のパソコンを繋ぐと言うことをやったことがなかったのかもしれない。私が持参していたクロスケーブルでことは簡単に解決してしまった。

 今晩はJ.Travelさんご推薦の韓国人経営のゲストハウスに泊まる。私はほとんどゲストハウスなどに泊まったことがないのでどんなところか心配でもあったが、部屋もなにもとても清潔にしてあった。韓国あたりの旅館などよりも綺麗である。しかも、宿泊料金は格安である。難を言えば、シャワーやトイレが共同であること、1階が韓国料理屋を兼ねていて、ネギとニンニクと胡麻油の臭いが充満していることであり、なんとなく、昔住んでいた韓国の下宿を思い起こさせた。

朝食
もらい物の信州山芋そば(乾麺)。
昼食

小屋がけ食堂にてピータンと豚挽き肉の炒め物バジル葉フライのせライス。

夕食
チェンライJ.Travelさんの隣にあった店でパッタイ(タイ式やきそば)。

 

 


メオダムきまぐれ日記
(2015年5月からのブログ)

チェンマイ帰り就活日記

求む!ピョン子の情報