5月2日 木曜日    天気は晴れ 

 午前中のうちに買い物に出かける。リンピンスーパーとタニン市場。なぜかツナ缶ばかりを4つも買ってしまった。もともと特売で27バーツになっているツナ缶を1缶買い物カゴに入れただけなのだが、レジのところで3缶パックで58バーツのツナ缶を見つけて衝動買いをしてしまったのだ。そして、トドメを刺すように、会計を済ませたところで、レジから小さな鮭缶をプレゼントされてしまった。

 昼にはおとといメーピンホテルのビアガーデンであったスワニーさん宅にお昼ご飯を招待された。スワニーさんは料理を作るのが趣味なのだと言う。味付けは薄味ベースで、好みで調味料などを各自加えて食べるようで、素材の味がしっかりしていて、なかなか美味しい。スワニーさんは夫婦2人暮しなので、料理しても食べきれず、いつも近所の人に分けているのだそうだ。
 最近はほとんどバンコクから日本人ツアーの仕事が回ってこないので、毎日遊んでいるのだそうだ。先月は台湾へ旅行してきて、今月は中国へ行くそうだ。しかし、台湾ツアーは良くなかったとしきりにぼやいた。泊まるところは一流だったようだが、食事は毎回土産物屋の奥の食堂とかばかりで、食器も如何にも安物のプラスチック製だし、食事はセルフサービスだったと言う。見かけばかりの安いツアーに参加すると、食事がおざなりになるのは日本からの団体ツアーもタイからの団体ツアーも同じようだ。

 午後に昨日失敗したWin98の日本語版(1枚のCDに日本語以外に韓国語版と中国語版が入っていた)を入手して、FujitsuのOSをアップグレードする。さすがに今回はエラーを吐く事もなく、順調にOSをWin98にアップグレードすることができた。しかし、全てが上手くいったと思っていたら、実際にバグが発生。韓国語やタイ語などのフォントを認識しないのである。ハングルで書かれたWebも見れなければ、ハングルでのメールのやり取りもできない。これではお母さんに使わせる事ができないじゃないか、、。パソコンの中には間違いなくハングルのGulimcheと言うフォントが入っているし、Win95までは何ら問題なく使えていたのに、、。きっとフォントの関連付けが上手く行っていないのだろう。MSNのページから重たいハングルやタイ語、中国語のフォントをダウンロードして、再度インストールし直す事でようやくフォントの問題は解決できた。
 次ぎに、メールのやり取りに使うOutlookだが、Win98にバンドルされていたのはOutlookのバージョンが低いものであった。このバージョンだと、ホットメールに対応していない。これもホットメールしかメールアドレスを持っていないお母さんには役に立たない。が、この問題は比較的簡単に解決した。これもWin98にバンドルされているブラウザのインターネットエクスプローラー(IE)のバージョンをIE5へアップしたらばOutlookのバージョンもアップできてしまった。

 これでようやくお母さんにも使えるパソコンになったので、早速メールの書き方をお母さんに教える。明日から少しずつパソコンの操作方法を教えていくことにする。

朝食

チーズトーストを食べる。

昼食
スワニーさんにお昼を招待される。カニ肉のミンチを湯葉に包み揚げたもの、アスパラガスと海老の炒めもの、豆腐の薄味スープ、カニチャーハン。
夕食

鶏肉のサラダ、日本から持ちこんだビールのつまみ用ハムカツ風の串揚げ、ほうれん草のごま和え。

 

前日へ  翌日へ