3月15日 土曜日
天気は曇り
日本人補習校でパソコン周辺の購入に関して相談を受ける。補習校用に作成したホームページもまだ予算の関係やカリキュラムの変更などによってアップできないでいたが、新年度の予算で、パソコンとホームページをアップするための予算がついたそうである。学校としてはパソコン関連の新規購入を考えていたようだが、付いた予算ではパソコン本体を買うのが精一杯だし、それにパソコン本体はまだ使えるものなので、周辺機器の交換と追加購入をするべきと提案させてもらった。具体的にはモニターがだめになっているので、買い替えが必要だし、パソコンをコピー代わりに使いたいというので、スキャナーの新規購入も必要だろう。ダイヤルアップ接続のための電話工事も必要だ。このあたりの費用を早急に調べなくては、、。
私の不調続きのパソコンだが、メーラーの立ち上がり悪さは我慢できない。パソコンやOSの問題ではなく、メーラーの問題かも知れないと考え、メーラーを削除して、再度ソフトを2時間半もかけてダウンロードして再インストールしてみた。しかし、やはり駄目である。ちっとも改善されていない。このままでは、前回のトラブル同様にハードまで破壊されるような事態になることを避けるためにも、ここはOSの再インストールを覚悟しなくてはならない時が来たようだ。しかし、ハードディスクの設定方法も良くわからないし、CDROMドライブもオリジナルのものではないので、システムインストール用のフロッピーに書き込まれているシステムファイルの書き換えをしなくてはならない。このあたりがよく判らないので、ReadMeのテキストファイルを読み漁る。それにしても、このReadMeというのはいったいどんな人が書いているのだろうか、読んでいてもなかなか理解できない。日本語の問題なのか、それとも書かれている用語に関する知識がないためか、チンプンカンプンになってしまう。
OSの再インストールは予想通り、大変な苦戦をした。OSの初期化の段階で、CDROMドライブをなかなか認識してくれない。それにDOSでの入力もなれていないので戸惑うことばかりだ。ハードディスクは、何もしなくても認識してくれるようなのだが、初期化して、再設定するのに、基本MS-DOS領域、拡張MS-DOS領域、論理MS-DOS領域と出てきて、それぞれ最初は何を意味しているのかさっぱりわからなく、ここでもえらく苦労したが、なんとか夕食が終わるころにはOSの再インストールに成功した。その後、深夜1時近くまでかかって、アプリケーションの再インストールやバックアップしておいたファイルを復活させる。
まるでパソコンに振り回された一日であった。
朝食
|
ご飯とハムと玉ねぎ、ジャガイモの炒め物。
|
昼食
|
食パン。
|
夕食
|
豆腐のキムチ炒め。
|
前日へ 翌日へ
|