6月14日 金曜日 天気は晴れ
朝食後、野菜類が安いというムアンマイ市場へ自転車で買物に出かける。ムアンマイ市場はアメリカ領事館の北側にある。いつも車で通りかかっていたのだが、通りからみると通り沿いにバナナが山積みになって売られているのでバナナの市場かと思っていた。
ムアンマイ市場はバナナ市場ではなかった。路地に入り込むと路上にも野菜を山積みして売っている。お母さんから頼まれた買物は白菜、ほうれん草、大根、トマト、きゅうり、豆モヤシ(韓国モヤシ)。財布の中身は100バーツ札1枚である。はてさてどこらへんまで買えるだろうか?はじめに買ったのはほうれん草。赤い根元にまだ土が付いている。葉っぱが萎びているが、これは路上で売られているからだろう。野菜が安いと言うのは本当であった。白菜もスーパーと比べたら3割方安いし、新鮮である。スーパーなどでは白菜の外側の葉がボロボロになっている物があるが、ここでは葉っぱがちゃんと締まっている。市場には野菜だけではなく肉や魚も売られていた。これらは路上ではなく屋根付きの建物の中で売られている。
野菜が安かったので、お母さんから頼まれたもの以外にも、長ネギ2本、レイシ1キロ、枝豆1袋も買いこんでしまった。自転車の前カゴは野菜でいっぱいになった。そして財布には予備の日本円しかなくなった。これでは週末を乗り切れそうにないので、ナイトバザールの首都銀行へ両替に行く。円が昨晩の海外市場で値上がりしていたから、バーツでも良いレートになっているかと期待をしたが、表示されているレートは100円が33バーツを割り込んでいる。窓口で「表示されているのが今日のレートなのか」と確認するとそうだと言う。昨夜は円が値上がりしたのではなくドルが売られただけだったのかと一人納得して、2万円だけ両替する。時刻は9時前であった。
アパートに帰って、定食屋九十番さんの日記公開準備をする。九十番の店主さんからはトップページの改善を依頼されている。改善するにはリンクボタンをGIFで作成し始めるが、GIFではサイズが大きくなりすぎるきらいがあり、一部はJPEGとする。希望のサイズは3k以下なのだが、難しい。それにJPEGだと文字などがボヤケてスッキリしない。それとタイ文字の処理も面倒だ。トップページの改修は後日に後回しとする。
昼になってニューヨークの義姉にファックスをしようとするが、以前買っておいたHATARIのPhone Net Cardが上手く使えない。PINナンバーがはじかれてしまう。300バーツ分のカードだからまだ充分残額があるはずなのだが、、。きっと有効期限が切れてしまったのだろう。もったいない事をしてしまった。それでも一般の国際電話でファックスを送るのは値段も高いし、面白くない。以前郵便局へ行った時にe-foneという割引国際電話のポスターをみかけた。かけ方は001のあとに3ケタの数字を挿入するだけだったと記憶しているのだが、その3ケタの数字が思い出せない。ネットで調べるがなかなか見つからない。この手の国際電話を取仕切っているCAT(タイの郵政省)のホームページも検索するが見つからない。e-foneという名前で検索してようやくタイ語の掲示板のようなページに辿り着いた。タイ語のページなので読むのに苦労したが3ケタの数字が809である事が判明した。しかし、驚いた事にタイ語の書き込みの中には日本人のものもあった。日本人でも当然タイ語の上手な人はいるわけだけれど、こうしてタイ語の掲示板に書き込みをしているような日本人がいるのは新鮮に思えた。
ネット検索のついでに、為替レートをチェックすると、100円が33バーツを越えている。朝一番に両替したのは失敗だった。朝一番の両替は窓口がまだ前日のレート表を書き換えていない可能性が高いのである。私も以前はその習慣を利用していたこともあったのだが、今回はその事を忘れていた。2万円の両替で50バーツほど損をしてしまったことになる。株ならばここでナンピン買いでもするのだろうが、もう少し待てばもっと円が値上がりして、今回の損失の穴埋めできそうな気もする。
朝食
|
そばを茹でて食べる。 |
昼食
|
お母さんと味噌チゲの残り、優泰は煮込みハンバーグ、私は道端食堂で買った汁かけ飯。 |
夕食
|
スアンドーク門近くの食堂で菜食のバジル炒めライス、優泰はスパゲティー、お母さんはカニ炒飯。 |